本サイトはプロモーションが含まれております。

睡眠

『トゥルースリーパープレミアリッチの特徴』プレミアケアとの細かな違いとは?徹底比較

更新日:

トゥルースリーパープレミアリッチの特徴

ショップジャパンと言えば、トゥルースリーパーシリーズですよね(^^)

中でも、最も売れている商品がトゥルースリーパープレミアケア。そのプレミアケアが累計売上数700万枚を突破したことを機に、リニューアルされたマットレスが登場!

それが “トゥルースリーパープレミアリッチ” です。

どんな特徴を兼ね備えているのでしょうか?前作のプレミアケアと比較してみました。

「どっちを選べばいいんだろう?」と、迷っているあなた!ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

ショップジャパン公式トゥルースリーパー
↓ ↓ ↓

トゥルースリーパープレミアリッチの特徴をシンプルにご紹介♪

トゥルースリーパープレミアリッチ 特徴

従来のプレミアケアは低反発素材(ウルトラ ヴィスコ エラスティック)だけが使われていました。

今回リニューアルされたプレミアリッチでは、低反発素材に高反発素材(ハードサポートフォーム)が追加されています。

高反発素材が加わることで、どのような寝心地をもたらしてくれるのか?

特徴1】プレミアケアより睡眠時の体への平均圧力を低減

トゥルースリーパープレミアケアとトゥルースリーパープレミアリッチの比較プレミアケアでも体圧が実感レベルで分散されるのは言うまでもありませんが、プレミアリッチでは更に体圧分散が強化されました。

圧力テストにより、身体への負担が更に改善されたことが分かります。

「ちょっとだけだよね?」なんて思わないでください!

このほんの少しの違いは、平均8時間もの睡眠からすると大きな違いとなって現れます。

目覚めた時の腰や肩の痛みで悩まされていませんか?このほんの少しの分散力の差が痛みを軽減してくれる場合もあります。体圧分散性の向上は睡眠の質を変える大切な要素の一つなのです。

特徴2】プレミアケアの低反発の心地良さも継承

トゥルースリーパー ウルトラ ヴィスコエラスティックプレミアリッチは二層構造(上が低反発、下が高反発素材)になっていはいますが、従来の低反発の包み込むような寝心地は変わりません。

「少し硬くなった感じになるかも…」と不安に思う必要はなく、プレミアケアの低反発の良さは見事に継承されています。むしろ、低反発の良さが以前よりも際立っていると実感する人もいるくらいです。

低反発マットレスの柔らかさが少し苦手な人にはプレミアリッチはかなりオススメですよ。

特徴3】使用中の布団やベッドに敷くだけ

トゥルースリーパーは節約いなる

これまでのプレミアケア同様、今使っている布団やベッドの上に直接敷くだけですぐに使えます。

「布団やベッドの買い替えは面倒だし、お金もかかる…」

そう思って現状を耐え忍んでいる人でも、経済的な負担を減らし、手軽に快適な睡眠を手に入れることが出来るのがトゥルースリーパーの強みです。

敷布団やベッドのマットレスって本当にお金がかかります。ほとんどの人は、引っ越しを機に購入するくらいであまり頻繁に買い替えるものではありません。

そうなると…人は多少悪い寝具でも我慢して使います。でも長年我慢した結果、体調不良が悪化する…なんてこともよくある話です。

トゥルースリーパーであれば今使っているものはそのままで、その上に乗せるだけのお手軽さと節約面でも非常に優れた寝具であると言えますね。

 

ショップジャパン公式トゥルースリーパー
↓ ↓ ↓

プレミアリッチとプレミアケアの違い、比較

トゥルースリーパープレミアケとプレミアリッチの比較

トゥルースリーパープレミアリッチはプレミアケアの良さはそのままに、さらにひと手間加えられています。

プレミアケアの下に青い高反発素材「ハードサポートフォーム」が追加されたプレミアリッチは、更なる高みの眠りを目指して作られたマットレスです。

「低反発の下に高反発なんて必要あるの?」と思った人もいるかもしれませんね。

2つの異なるマットレスを使用するという、このちょっとした心配りが睡眠の質の向上につながっていくのです。

それでは実際に、プレミアリッチは前作のプレミアケアとどんな所が違うのか?最初にお伝えした特徴と被る点はありますが、さらに深堀り徹底比較していきます。しっかり違いを確認してくださいね('ω')ノ

【違い1】 どちらもリバーシブルですか?

トゥルースリーパー リバーシブル

まず、トゥルースリーパープレミアリッチとプレミアケアの違いの一つは、リバーシブルタイプかどうかです。

プレミアケアケアは当然のことながら、低反発素材のみで作られています。つまり、表裏関係なく使用できるリバーシブルタイプになります。

それに対して、プレミアリッチは低反発面を表に、高反発面を裏にして使用します。

このようにプレミアリッチを使うことで、低反発だけのプレミアケアよりも、睡眠時の体への平均圧力の低減が期待できます。(※ショップジャパンの実験からの結果です)

さらに、高反発を下に敷いたことにより、程よい硬さも加わり寝返り性も向上しています。「あまり柔すぎる低反発マットレスはちょっと…」という人には最適そのものです。

【違い2】 どちらも抗菌、防カビ、防ダニ仕様?

トゥルースリーパー 抗菌 防カビ 防ダニ 加工   プレミアケアもプレミアリッチも従来のトゥルースリーパーシリーズよりも通気性の面では改良されています。

さらに、どちらのマットレスも抗菌、防カビ、防ダニ仕様になっているため、免疫力が弱い子供や年配者にもかなりおすすめです。

汗や皮脂がマットレスに付着すると、どうしても菌やカビ、ダニといった微生物の繁殖を促します。100%それらを防ぐことは出来なくてもマットレスに対策を施すことで、全く対策をしていないマットレスと比べると、かなりの繁殖率を下げることにつながります。

そして、さらに嬉しいことに、洗える清潔仕様のプレミアリッチが新登場♪

トゥルースリーパープレミアリッチ洗えるプラスの特徴

トゥルースリーパー プレミアリッチ 洗えるプラス

従来のトゥルースリーパーシリーズでは、基本的に洗濯機で洗うことは不可能でした。

しかし、『トゥルースリーパープレミアリッチ洗えるプラス』では、低反発部の上部に、「ウォッシャブルフォーム」が付いています。

一番身体に接する面を丸洗いすることで、より清潔にマットレスを使用することが出来るようになりました。

少しでも清潔にマットレスを使いたい人には朗報ですよね(^^)

【違い3】 プレミアリッチとプレミアケア、どっちの方が価格が高い?

2つのよくわかる特徴として、価格が挙げられます。

プレミアケのシングルサイズ単品価格は27,280円(税込・送料無料)。

プレミアリッチのシングルサイズ単品価格は27,800(税込・送料無料)。

やはり改良されたプレミアリッチの方が価格的には高くはなっています。ただ、その価格差はわずか520円です。

ではどちらがおすすめなのでしょうか?

基本的に低反発マットレスを希望しているなら、プレミアリッチが圧倒的におすすめです。なぜなら、従来のプレミアケアの良さを継承しつつ、価格も抑えられているからです。

そして、実際に購入する際は、単品で買うよりもセットで買う方が断然お得なのが分かります。

単品Sサイズ 半額セットS×S
プレミアケア 27,280円(税込・送料無料) 38,830円(税込・送料無料)
プレミアリッチ 27,800円(税込・送料無料) 38,830円(税込・送料無料)

セット価格で購入すると、プレミアケアもプレミアリッチもマットレス本体価格が半額以下になるのは驚きですΣ(゚Д゚)

左側は単品価格、右側は2枚セット+付属品の価格になり、セット購入すると、プレミアケアもプレミアリッチも1枚あたり付属品が付いて19,415円という低価格を実現することが出来るのです。

これはもうセットで購入するしかありませんよ!単品で購入すると損しますね。

友人や家族分を購入するならセット購入が一番です。1枚しか必要ない人でも予備として持っておくといいでしょう。あるいは割り勘で購入するという手もあります。

ショップジャパンの他のマットレスを知りたい人はこちらもご覧ください

ショップジャパン トゥルースリーパーシリーズ全種類、一覧
【選ぶだけで楽しくなる♬】トゥルースリーパーの商品一覧、種類と特徴♬

朝の目覚めから絶好調だと、今日一日、全てが上手く行く気がしませんか? 寝具部門 “売上ナンバーワン” のトゥルースリーパーが売れに売れている理由がそこにあります。 人気の高いマットレスには必ずリピータ ...

続きを見る

トゥルースリーパープレミアリッチのサイズと価格

それではプレミアリッチのサイズや価格を詳しく紹介していきますね!

トゥルースリーパープレミアリッチは、プレミアケア同様の豊富なサイズが用意されていて、バラエティに富んだ選び方ができます。

そして、単品購入よりもお得なセット購入をしたい人のために、様々な組み合わせが用意されているので全く無駄がありません。

プレミアリッチのサイズ一覧

始めにお伝えしておきますが、必ず購入前にメジャーを用意してください。

実際に使っている布団やベッド、置く予定の部屋のサイズを実寸して、その範囲のマットレスサイズを選んでいきましょう。

 

サイズ表

プレミアリッチのセット内容一例

プレミアリッチのセットでは、「これ欲しかった♪」と思える付属品が付いています。

付属品を単品で購入するなら、セット購入が断然お得ですよ(*'▽')
(※セット内容は変わることがあります。詳しくはショップジャパン公式でご確認ください。)

こちらはマットレスが2枚付いた半額セットです↓↓

トゥルースリーパープレミアリッチ半額以下セット 価格

半額セールについてはこちらも参考にしてくださいね

ショップジャパンの半額セール
【ショップジャパン半額セール!】トゥルースリーパーマットレスとセブンスピローの格安、激安購入♪

トゥルースリーパーが欲しいけど…ちょっと…高いかな… これまで価格を考えると中々手が出せなかった… そう嘆いていたあなたに朗報です! なっなっ何と( ゚Д゚)/ トゥルースリーパーマットレス トゥルー ...

続きを見る

プレミアリッチ単品購入時とセット購入時の価格比較

もしプレミアリッチを購入する予定なら、断然2枚セット購入がおすすめです。

価格を見て頂ければ、圧倒的に安いことが分かりますよね♪

単品価格 セット価格
S×S 55,600円(税込) 38,830円(税込)
S×SD 58,600円(税込) 41,830円(税込)
S×D 61,600円(税込) 43,330円(税込)
S×Q 64,600円(税込) 44,830円(税込)
SD×SD 61,600円(税込) 43,330円(税込)
SD×D 64,600円(税込) 44,830円(税込)
SD×Q 67,600円(税込) 46,330円(税込)
D×D 67,600円(税込) 46,330円(税込)
D×Q 70,600円(税込) 47,830円(税込)
Q×Q 73,600円(税込) 49,330円(税込)

ご購入はこちら » 【公式オンラインショップ】

トゥルースリーパープレミアリッチ購入

トゥルースリーパープレミアケアの良さを継承しつつ、マットレス下部に高反発素材を用いているのがトゥルースリーパープレミアリッチです。

セット価格やセット内容は違いますが、セットで購入すれば、プレミアリッチはプレミアケア以上のお得な価格で購入することができます。

どちらを買うのか迷っているなら、改良されたプレミアリッチがおすすめです。

もし万が一、体に合わない時は返品制度も利用できるので安心ですよ。

低反発と高反発が絶妙なバランスで融合されたリッチでとろけるようなひと時をどうぞ体験してみてくださいね^^

 

ショップジャパン公式WEBサイト
↓ ↓ ↓

-睡眠

Copyright© 大好きショップジャパン , 2024 All Rights Reserved.